一般演題の発表方法について
当日の発表方法について複数ご質問を頂きましたので、ここに回答を掲載いたします。
口頭発表について
ハイブリッド開催の場合
口頭発表される方は、原則として発表者は現地に来ていただくようお願いいたします。
オンライン開催に変更となった場合
感染拡大状況によってハイブリッド開催でなくオンライン開催となる場合も、現地で発表いただき、それをライブ配信および後日オンデマンド配信といたします。
ポスター発表について
ハイブリッド開催の場合
ポスター発表は、ハイブリッド開催の場合は現地でポスターを掲示していただき、かつポスターのPDFまたはパワーポイントのファイルをオンデマンドで閲覧できるようにいたします。
学会当日の発表は、従来のように司会者を置いて1演題ずつ順番に発表する形式ですと密になるため、今回は司会者は置かず、所定の時間のみ発表者がポスターの前に立ち、適宜閲覧者の質問に答えていただく形をとる予定です。
オンライン開催に変更となった場合
感染拡大の影響でもしハイブリッド開催ができない場合は、オンデマンドによるファイル閲覧のみとなります。